システム手帳人気ブランドカタログ:フランクリン・プランナー
フランクリンプランナーの新作システム手帳とリフィルのカタログ

フランクリンプランナーのシステム手帳とリフィル

フランクリン・プランナーの活用術(使用方法のご提案)

人生を変える手帳・フランクリンプランナーの活用法とは!
(参照サイト):フランクリン・プランナー公式サイトフランクリンプランナーのシステム手帳

これからフランクリン・プランナーをお使いになる方や、使い始めたばかりの方に知っていただきたい、フランクリン・プランナーの大切なポイントをまとめています。
フランクリン・プランナーは時間管理のための手帳であると同時に、あなたが改善したいことや目標を成し遂げるための計画ツールでもあります。
フランクリンプランナーの活用は、あなたが将来良い結果を得るために何を改善したいか、または改善する必要があるかを考えることから始まります。
結果を左右するのは、すべてあなた自身の行動です。良い結果をもたらすために一生懸命考えたすばらしいアイデアも、「行動」に移さない限り結果は同じです。
改善したいことを書き出して、それに対する行動計画も考えてみましょう。

◆あなたにとって大切なこと=価値観の明確化

実は、あなたが考えた行動計画には、あることが大きく影響しています。これまでにも結果を変えるために、行動計画を立て、行動したにもかかわらず、うまくいかなかったことはありませんでしたか?
それはあなたが、その行動計画に対して本当に納得をして、強い決意を持っていなかった、あるいは、強い決意を持つための、あなたにとって本当に大切なことが明らかになっていなかったからではないでしょうか。
その大切なことをこれから考えてみましょう。
フランクリン・プランナーでは、あなたにとって大切なことを「価値観」と呼んでいます。
その価値観を考えることで、 今後あなたが考える様々な行動の中から行動を選択する時に、確固とした判断基準と決意を持つことができるようになります。
このあなたが大切にしたい価値観を実際に書いてみましょう。書くことでいろいろなことが見えてくるでしょう。
この価値観はあなたの計画や行動に大きな影響を与えます。

◆価値観の明確にし、目標設定を行う

リストアップした価値観を、具体的な目標にしていきます。
まず、目標に落とし込むために、いくつか書き出した価値観の中からひとつ選び、その価値観を実現している姿を描きます。
仕事やプライベートなどの場面で、価値観はどんな姿で現れているのか、自由にイメージしてください。
そしてその姿を実現できる目標にするために、できるだけ具体的な行動にしていきます。
自分が目指すべき方向がはっきりと定まったら、今度は目標を具体的な計画に落とし込みます。
大きな目標であればあるほど、一気に達成できるものではありません。
少しずつ実現に近づいていくものです。
フルマラソンを走る前に装備を整え、ペース配分を考えて準備するように、今日は目標達成までの道のりを把握します。
あなたが目標を達成するには、この準備が不可欠です。少し難しい作業ですが、目標に近づくという観点から根気強く考えてみましょう。

◆目標の明確化と役割の設定

フランクリン・プランナーの一週間コンパスというツールを使って、「役割」を考えてみます。
まず、上記で設定したステップを見て、今週行動しなければならないことを、一週間コンパスの役割(会社やプライベートなど)と目標の欄に記入します。
目標だけではなく、役割を設定することがポイントです。
次に、 1 週間の中で役割のバランスを考えます。あなたには、仕事だけではなく、家族や友人関係など、大切にしなければならない役割があるはずです。
ただし、ここではあくまで 1 週間の計画ですから、この 1 週間で実行できる役割を考えましょう。
次に役割ごとに今週の目標を考えます。
その役割の中で、今週行わなければならないことや、人間関係で目標にしたいことを考え、記入します。目標といっても、特別なことである必要はありません。
対象となる人のニーズを考え、その人に貢献できることを考えてみましょう。 最
後に自分自身の役割についても考えてみます。一週間コンパスには「刃を研ぐ」と書いてあります。自分自身の成長のために、ここに記載されている4つの側面から今週の目標を考え、記入します。

◆この一週間を計画する

スケジュールを作る時に大事なことは、タスクに優先順位をつけることではなく、大切なことを先にスケジュールに入れることです。
一週間コンパスに記入した内容を実際にスケジュール、もしくはタスクに落とし込んでいきます。
一週間コンパスに記入した目標は、あなたにとってとても大切なことのはずです。
まずはこの役割ごとの目標達成に必要なタスクを一週間のスケジュールに先に入れましょう。
フランクリン・プランナーには、マンスリー、ウィークリー、デイリーすべての種類のリフィルにタスクとスケジュールを記入する欄があります。
原則として、タスクリストには時間が自由なタスク、スケジュールには時間が決まっているタスクを記入していきますが、重要度が高いタスクは、時間を決め、スケジュールに落とし込んでおくと、先延ばしの防止に役立ちます。

◆今日何をすべきか?

いよいよ、今日の予定をたてる段階です。
まず、今日のアポイントやスケジュールを確認します。そして左ページのタスクリスト欄に今日実施可能で、現実的なタスクを書き出します。
会議のメモや昨日のタスクなどを見直しながら、今日実施するタスクをリストにしていきます。
次に、リストアップしたタスクに優先順位をつけます。重要なタスクを確実に実行できるように、重要度を基準に順位をつけていきます。
毎日の生活では、緊急なことや突発的なことは必ず起こります。どうしてもできないことや時間を変更しなければならないことは、誰かに委譲したり、延期することもできますから、柔軟に考えましょう。ただし、それはあなたの「価値観」に基づいて忠実に判断してください。

◆便利な記号を使って進行状況を明確化

計画は完璧に立てたものの、環境や状況が変化して、その日のうちにすべてを実行できないこともあります。
ここで重要なことは、タスクを効果的に管理し、結果を振り返り、新たな計画を作りなおすこと、そして次の計画に活かすことです。
フランクリン・プランナーでは、便利な記号を使ってタスクを管理します。
今日の計画を立てる時は、前日のタスクリストの記号を確認し、やり残しがないようにします。毎日繰り返していくと、自分がどのようなタスクに達成が多いか、あるいは未達成になり易いのかなど、自分の行動分析にも役立ちます。
フランクリン・プランナーは、管理ツールではなく、プランニング・ツールだということはお分かりいただけたと思います。さらに右側のノートページを、毎日の記録、または日記に使うことで、あなたの歴史を蓄積することもできます。
また、あなたのアイデアを活用し、様々な記録のページとして使ったり、独自のプランニングスペースとして活用することで、フランクリン・プランナーはますますあなたの分身となり、手放せないものになるでしょう。

FRANKLIN PLANNER/フランクリン・プランナー
システム手帳とリフィル


人生を変える手帳・フランクリンプランナーのシステム手帳・リフィルを使ってみよう!

あなたの中に眠る価値観を日々の計画につなげる。
それが、【フランクリン・プランナー】システム手帳・リフィルのフランクリンプランナー

時間管理、スケジュール管理によって人生を成功に導くシステム手帳、バインダー以外の基本アイテムがセットになっているので、これからフランクリン・プランナーシステム手帳の「フランクリン・プランナー」をお使いになる方におすすめです。 バインダーを除いたスターター・パック(つまりリフィルのみ)やリフィル・保管用バインダーなどのシステム手帳としての基本ツールが揃い、アイテムを個別で購入されるよりもお得な価格でご提供しているセットです。組み立て方や使い方を紹介したハンドブックも付属しているので、初めての方も安心して始められます。お好みのシステム手帳カバーと組み合わせてお選びください。
もちろん、バインダー(システム手帳カバー)がセットになった商品もございます。


人生を変える手帳、フランクリンプランナーのシステム手帳・リフィル

■システム手帳のリフィル(リフィール)

■各種『リフィル』の通販
ファイロファックスのリフィル
ダ・ヴィンチのリフィル
「7つの習慣」(フランクリンプランナー)のリフィル
C・カンパニーの専用リフィル
Bindex(バインデックス)のリフィール
能率手帳 能率手帳
モチベーションシート(モチベーションノート) モチベーションノートのモチベーションシート
フランクリン・プランナーフランクリン・プランナーのリフィル

人生を変える手帳のフランクリン・プランナーのご紹介

フランクリンプランナーのリフィル(スターターキット)

フランクリンプランナーのスターターキット

スターター・パックはもちろんのこと、リフィルやバインダーからアクセサリーまで基本アイテムを全て網羅したお得なセット。組み立て方や使い方を紹介したハンドブックも付属しているので、初めての方も安心してはじめられます。スターターキットは、ポケット、コンパクト、クラシックの3つのサイズと、デイリー/ウィークリー2つのタイプがございます。

スターター・キットには以下の内容が含まれています。
スターターパック自身の価値基準を明確にするためのフランクリン・プランナーの根幹となる、
基本的なフォーム群
オリジナル・プランナー・リフィル
日々の予定を書き込むスケジュールページ
月間カレンダーが1年間分

パックされています。

デザインはデイリータイプ/ウィークリータイプともに最もオーソドックスで使いやすい、オリジナルデザインです。
アクセサリーパックファスナーポーチ
名刺ホルダー
ラインページ(30枚入り)
サテライト・ノートブック

のセットです。
フランクリン・プランナー・ハンドブック
フランクリン・プランナーの組み立て方やプランニングの手順を紹介するハンドブックです。
オリジナル・バインダー
上質で丈夫なバインダーのエントリーモデル「オリジナルバインダー」が標準セットされています。
保管用バインダー
リフィルを保管しておく際に使用するバインダーです。
過去のリフィルを保存し、ライブラリーとしても活用いただけます。

(参照:フランクリン・プランナーの公式サイトシステム手帳のフランクリンプランナー

【色々な用途に利用できるシステム手帳のリフィル】
システム手帳のリフィルシステム手帳の交換用の用紙「リフィル システム手帳・リフィル」には、無地や罫線のみの入ったメモ帳、日付の入っているダイアリー(日記や予定表)、住所と電話番号欄の並ぶ住所録などを基本として、地図(都市図、鉄道路線図など)、分類のための各種インデックスシートなどユーザーのニーズに合わせて様々なリフィールが用意されていて、それを使う人の仕事内容や生活習慣・個人的趣味により自由に組み合わせができます。
また電卓や物差しといった文房具もバインダー内に仕込めるレフィルも盛り沢山!更には様々な紙片を入れて保存するためのプラスチック袋や、磁気カード入れ、プリクラ台紙なども登場しています。
これらを上手に駆使してあなただけのオリジナルシステム手帳を作ってみませんか? 
【システム手帳の代表的なリフィル・サイズ】
バイブルサイズ
リフィルの大きさ 縦170〜171mm x 横95mm 穴数6個
ミニ6穴サイズ (ポケットサイズ)
リフィルの大きさ 縦126〜127mm x 横80mm 穴数6個
A5サイズ
リフィルの大きさ 縦210mm x 横148mm 穴数6個
ミニ5穴サイズ
リフィルの大きさ 縦105mm x 横61mm 穴数5個
システムダイアリー
リフィルの大きさ 縦140mm x 横84mm(黄金比) 穴数8個

システム手帳・リング径とリフィル(紙)の収納枚数について
リング径:30MM
約280枚収納可能
A5
リング径:25MM
約230枚収納可能
A5、バイブル
リング径:20MM
約180枚収納可能
バイブル
リング径:15MM
約130枚収納可能
バイブル
リング径:13MM
約120枚収納可能
ミニ
リング径:10MM
約80枚収納可能
バイブルスリム、ミニスリム
リング径:8MM
約60枚収納可能
バイブルスリム

■フランクリン・プランナーの新作システム手帳カバー
★グランデクロコ・バインダー

上品でインパクトのある仕上げが人気。
立体感のあるクロコダイルの型押しが印象的なグランデクロコ・バインダー。
華美になりがちなクロコ柄を、マットな光沢感と内側のヌメ革とのコンビネーションで品よくまとめました。
特にレッドとアイボリーの濃淡がこんなに美しく仕上がるのも、型押しの山の部分だけに色を乗せる2次加工を施しているから。
名刺を入れるための内側のクリアポケットにカバーを付けて、プライバシーにも配慮しています。


ブランド★システム手帳(ルイ・ヴィトン、エルメスなど)

ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチ、プラダ、そしてダヴィンチ、
ブランドのシステム手帳

ルイヴィトン マルチカラー システム手帳
ルイヴィトン
マルチカラー システム手帳
エルメス システム手帳
エルメス/システム手帳

CHANEL/シャネル
システム手帳
PRADAプラダシステム手帳
PRADAプラダ
システム手帳
システム手帳 ポールスミス
PAULSMITH ポールスミス
システム手帳

ヴィトン・ダミエ
システム手帳
ルイヴィトン ダミエアズール
ヴィトン ダミエアズール
システム手帳
ダ・ヴィンチ A5 システム手帳
ダ・ヴィンチ A5 システム手帳

ファイロファックス システム手帳 バイブル

モールスキン手帳カバー
GUCCI グッチ GG柄手帳
GUCCI グッチ GG柄手帳
ルイ・ヴィトン システム手帳
ルイヴィトン モノグラム
システム手帳カバー

職人の手作り!本皮革!素材で選ぶ、革システム手帳
10年使える本物!本格派!本皮システム手帳とは!

デザイナーが夢を描き、職人が魂を込めてつくるシステム手帳とカバンのCカンパニー

システム手帳・通販 システム手帳・ネット通販でゲット!本皮革のシステム手帳

こだわりの鞄(かばん)、バッグ、システム手帳に財布が目白押し
システム手帳・財布・鞄のCカンパニー
永久修理保証と名入れが永久半額になるCカンパニー倶楽部会員募集中です! システム手帳・通販
メルマガ購読を申し込むとカタログ「C COMPANY PRODUCT CATALOGUE」(カタログ)がもらえます! システム手帳の通販サイト

システム手帳 【A5サイズ】

システム手帳 a5サイズ システム手帳 a5積極的にシステム手帳を活用したいと考えている方へは、サイズといい、容量といい、おすすめはA5サイズのシステム手帳でしょう。
はじめてA5サイズを使うのなら、バッファローカーフのA5サイズ(リング径15ミリ)が厚みが無いので重さが気にならずノート感覚で使えるのでおすすめです。
でも、ちょっと値段が高いという方はナッパソフトのA5サイズはいかがでしょうか。
こちらはリング径は20ミリですが、重量は中にはさむリフィールの量で決まるので少なめにはさめば大きな違いはありません。

システム手帳 【バイブルサイズ】

システム手帳・バイブル システム手帳・バイブル忙しく働くビジネスマン、ビジネスウーマンの方にはバイブルサイズが断然おすすめです。
バイブルサイズの由来は、世界的に長く愛用されている聖書から大きさを取ったことからであることでもわかるように、常に持参して歩ける最適なサイズであるということです。
持ち歩かなければ意味がない手帳。
スケジュールや簡単な「TO DO」に使用するならバイブルで充分活用できます。
でも、それでも重いのはチョット。。。という方にはバイブルスリムとの兼用がおすすめです。
豊富なカラー、デザインから選んで、自分らしさを演出してください。

システム手帳 【ミニサイズ(ミニミニサイズ)】

システム手帳・ミニ・ミニスリム システム手帳・ミニ・ミニスリム手荷物は最小限に!
でも、最近忘れっぽいとか、忙しすぎてイライラするなんていう場合、まずはメモ帳代わりにシステム手帳を使ってみてはいかがでしょうか。
やることリストを書き出すだけでも 頭が空っぽになってスッキリします。いちいち覚えておかなくても手帳を見れば全部書いてあるんですから。
もちろんスケジュールのリフィルをつければスケジュール管理もばっちり。
お仕事をしている方はもちろん、主婦の方、学生さんにもぜひおすすめします。
システム手帳という新しいツールをあなたの人生に加えてみてください。



名入れの詳細はこちらをご参照ください。

システム手帳(フランクリンプランナー) フランクリンプランナーのシステム手帳
All right reserved Copyright (C) 2000-2007 By システム手帳人気ブランドカタログ
フランクリンプランナーのリフィル(スターターキット)

サイズ毎のリフィル収納枚数
リング径 収納枚数
30mm 約250枚
25mm 約200枚
15mm 約100枚
11mm 約65枚
8mm 約55枚

スポンサードリンク


システム手帳、リフィル、皮革製品の通販、システム手帳の活用法のご紹介

皮革・システム手帳の
C・カンパニー


システム手帳のCカンパニー「メルマガ購読」

システム手帳の皮革サンプル請求

システム手帳の名入れ(刻印)オーダー

無料の「のし」「ラッピング」

システム手帳のCカンパニー「お客様の声」

システム手帳のCカンパニーの雑誌、テレビドラマなど、メディア掲載情報

システム手帳のCカンパニー倶楽部

monoTravel.jp 本皮革(本皮)製品、小物、手帳

本皮システム手帳なら! 本皮革、本皮のシステム手帳
かっこいい大人の出張スタイルmonoTravel.jp 本皮、本皮革の小物、手帳【モノトラベル.jp】。 『出張は大人だけの旅である。』手染めで染め上げる美しい風合いを魅せる革靴。手で丁寧に縫い上げられた拘りのドレスシャツ。今時のスタイルに対応したデザインと機能を持ち合わせる鞄。 かっこいい大人の外見は、良いものを知り、それを認める感性によって生まれる。 自分自身へのご褒美として大切な方へのプレゼントとしてぜひmonoTravel.jp 本皮革、本皮システム手帳をご利用下さい。


システム手帳

トップページ
システム手帳A5サイズ
システム手帳バイブル
バイブルスリムサイズ
システム手帳ミニサイズ
ミニミニサイズ
ブランド・システム手帳
システム手帳・リフィル
手帳の活用術
能率手帳
バインデックス(Bindex)
システム手帳・メルマガ購読
フランクリン・プランナー
モチベーションノート

ブランド・システム手帳

ファイロファックス
エルメス・システム手帳
ルイ・ヴィトン・システム手帳
バーバリー・システム手帳
クオバディス
グッチ・システム手帳

システム手帳・通販 システム手帳・通販サイト「シー・カンパニー」
「ご購入ページ」へ


システム手帳 通販

財布、ウォレット 通販

鞄、かばん、カバン

名刺入れ 通販

パスケース,通販

ブックカバー通販

ペンケース 通販

パスポートケース 通販

キーホルダー 通販

デジカメケース 通販
システム手帳の歴史

FILOFAX(ファイロファックス)のシステム手帳 システム手帳は、イギリスで1921年に「6穴バインダー手帳(ブランドはFILOFAX )」として発売されました。本来は牧師や、将校が、自分の教区や率いる部隊に関する記録を収めておく為の手帳でした。システム手帳は、随時内容をリフィルの差し替えで管理でき、あらかじめ用意されたリフィルを利用する事でユーザーの利便性向上が図れ、システマチックに運用可能である事から、日本では1980年代より大ヒット、現在にまで広く愛用されています。


フランクリンプランナーのシステム手帳 通販

リンク
相互リンク

システム手帳の定番
バイブルサイズとは!

システム手帳のサイズは各種ありますが、最も一般的なのは、バイブル(聖書)サイズでしょう。リフィルサイズは、縦171mm×横95mm(A6)で綴じるための穴は6個(6穴)。
バインダー部分の一般的なものは、中央に閉じるための6個のリング、扉部分には名刺などを入れるポケット、ペンを刺すためのペンホルダー、閉じたとき開かないように留めるベルトなどで構成されています。材質にも色々ありますが、長く愛用するならやはりヌメ革などの本皮革がおすすめ。穴あけパンチ また自分で専用のリフィルを作るために、6穴の穴開けパンチも販売されています。切り抜きや資料をファイリングするのに大変便利です。

システム手帳など革小物オンラインショップ【ブルックリンスタイル】
話題の革小物ブランド
【ブルックリンスタイル】
システム手帳他、本皮革のブルックリンスタイル システム手帳などの革小物オンラインショップ【ブルックリンスタイル】